読書– tag –
-
ブログが続かない理由はモチベーション不足←勘違いでした
早いもので、このブログを始めてから5年が経とうとしています。これまでも何度かブログは作ってきたけれど、こんなに続いたブログは初めて! どうしてここまで継続できたのか?最近ぼんやり疑問に思っていたら、ぴったりの回答=つまり、「どうすればブロ... -
MEGUMIさんの美容本が親切すぎる件!愛用品3つをさっそく購入
2023年4月に発売され、ちょっとした話題になっていた女優・MEGUMIさんの美容本「キレイはこれでつくれます」(ダイヤモンド社)。 ド直球なタイトルのとおり、芸能人であり美容オタクでもあるMEGUMIさんが、本当に効いたものだけを惜しみなく教えてくれる... -
お金持ちに共通する「思考パターン」とは?【サイコロジーオブマネー】
世の中には、「お金のノウハウ」があふれています。たとえば、 支出を管理して、先取り貯蓄しようつみたてNISAなどでコツコツ資産運用しよう などなど。でも、こういうノウハウをいくら知っていても、実際の行動に移せるかは別問題です。だって、 SNSで見... -
【貧乏サヴァラン】”本物の贅沢”と”浪費”の違いとは?
本当に育ちの良い人は○○をしている本物の美人は××をしない みたいな話がどうも苦手です。 "本当の●●"がどんなものなのかは価値観によって変わるのだから、定義のしようがないはず。それを無理やり型にはめようとするのは、なんだか不毛な感じがしてしまう... -
暴食の原因はたんぱく質不足かも?【科学者たちが語る食欲】
「食欲が止まらない」「生理前の食欲がヤバい!」など、普段から何気なく使っている「食欲」という言葉。 よく使うわりに、 食欲ってどういう仕組みでわいてくるの?なぜ食欲をコントロールするのはこんなに大変なの? などについては、よく分かっていない... -
やる気スイッチON!断捨離&掃除モチベーションが上がる本3冊
掃除をしたい気持ちはある。断捨離してスッキリしたい!とも思う。それでもなぜかモチベーションが湧いてこない……ということが、よくあります。 そんなときに必ず手に取るのが、掃除のやる気を出して、断捨離スイッチを入れてくれる本たち!「断捨離して人... -
Roujeのリップパレットと「パリジェンヌのつくりかた」
Rouje Paris(ルージュ・パリ)のリップパレットを使ったメイクがマイブームです。ニュアンス違いの赤ばかり4色を詰めたゴールドのコンパクトは、眺めているだけで気分の良くなる美しさ! 「ジェーン・バーキンの再来」と謳われるイットガール“ジャンヌ・...
1