MENU
ふね
気楽に美容を楽しみたいアラサーOLです。敏感・乾燥肌。美容部員・化粧品企画を経て、現在は編プロ勤務の編集ライター。化粧品検定1級、コスメコンシェルジュ取得

若いうちにやって良かった3つの美容投資と、2つの後悔美容

若いうちにやって良かった美容

20代の若かりし頃を振り返ると、

  • この美容はやっておいて本当に良かった!
  • 若いうちにやるべき美容投資をちゃんとしてこられたな

と思えることがある反面、

  • やらずに後悔している美容投資
  • 無駄にお金をかけてしまった美容

もあります。どちらも「自分がもっと若いうちに知れていたら良かったのに……」と思うような内容ばかり。

そこでこの記事では、まだ間に合う若い方に向けて「若いうちにやって良かった美容投資3つと、後悔している2つのこと」をまとめてみたいと思います!

目次

若いうちにやって良かった3つの美容投資

マウスピース歯列矯正

やってよかった美容の1つめは、マウスピースでの歯列矯正です。これ、若いうちにやっておいてよかったと心底思います!

わたしは元々上の前歯が出っ歯ぎみで、横から見た時の口もとが前に出ている(いわゆる口ゴボ)のが悩みでした。矯正はずっとやりたいと思っていたけれど、

  • 高価な費用がかかること
  • ワイヤー矯正の見た目

の2点が気がかりで、なかなか踏み出せず……。そんな時に知ったのが、透明なマウスピースをはめて歯を動かす「マウスピース矯正」です。

言わないと気付かれない歯列矯正

透明で目立たないマウスピースをつけるだけの矯正なので、言わないと歯列矯正中とは気づかれないことがほとんど。食事中はマウスピースを外せるのも快適です。

マウスピース矯正
実際に使っていた矯正用のマウスピース

かかった費用は約100万円。

わたしは21歳の秋ごろから矯正をスタートし、約4年をかけて歯並びを整列。その後はメンテナンス用のマウスピースを夜だけつける生活です。

開始1年で歯並びが大きく改善

矯正前後のビフォーアフターはこんな感じ↓

歯列矯正のビフォーアフター

きれいに整列しました!これはマウスピース矯正特有なのか分からないけれど、矯正を始めて1年くらいでかなり歯並びが整い、即効性があったのがとても嬉しかったです。

こうしてビフォーアフターの写真を並べてみると、改めて「矯正してよかったなあ……」としみじみ感じます。

元の歯並びによってマウスピース矯正ができる/できないはあると思いますが、個人的にはとても満足度の高い美容投資でした。

ちなみに私が通っていたのは、自宅からとにかく通いやすい矯正歯科。矯正は通う期間が長いので、アクセスも重視して選ぶのがオススメです!

全身+顔+VIOの医療脱毛

やってよかった美容の2つめは、全身の医療脱毛です。大定番だけれど、これもほんっっとうにやってよかった!

20歳ごろから約3年をかけて医療脱毛に通った結果、ぱっと見てわかるムダ毛はほぼ全滅させることができました。

もうお風呂場にシェーバーは置いてないし、カミソリで肌を傷めることもありません。何より、あの面倒なムダ毛処理から永遠に解放されました。やったーーーー!!!

顔のうぶ毛は意外と目立つ

ただの脱毛ではなく、「顔とVIOも含めた全身脱毛」というのも個人的なポイント。

顔って意外とうぶ毛が多くて、ちゃんとケアしていないとベースメイクが上手くフィットしなかったり、くすんで見えてしまったり……。それでいて皮膚が薄く、敏感な部分なので、頻繁にシェーバーをあてるのには抵抗があります

ふねの美容ブログ

その点、顔の脱毛が完了してからは「ムダ毛処理の刺激で顔が色素沈着したら嫌すぎる……」という不安からも解放され、かなり満足度の高い美容投資でした

加えて、脱毛へ行く1週間くらい前に眉サロンで形を整えてもらうようにしていたので、理想の形の眉を半永久的に手に入れられたのも嬉しいポイント。おかげで眉は、伸ばしっぱなしでもいい感じにキマるようになりました!

VIO脱毛でQOLが向上!

VIOも一緒に脱毛したので、スッキリしてとても快適に!QOLがかなりアップしました。

生理のときのムレが軽減したし、可愛い下着をいつでも自信をもって身につけられます。

ふねの美容ブログ

ちなみにアンダーヘアは全部ツルツルにするか悩んだものの、「今後お付き合いする人の好みは分からないから……」という可愛いらしい理由で「IとOはツルツル、Vはほんのり残す」スタイルにしました。

今思えばそんなこと気にせず、まるっとツルツルにしても良かったのに……と感じますが、まあ特に困っていないし、結果オーライです。

全身6回脱毛で30万円の好コスパ

ちなみに全身医療脱毛は、

  • 顔・VIO込みの全身医療脱毛6回コースが約30万円と好コスパ
  • 新宿/渋谷店があってアクセスがいい
  • 安くて通いやすいのに、予約もとりやすい
  • 女性医師が無料カウンセリングしてくれる
  • VIO脱毛時は表面麻酔を使える(かなり重要!)
  • 脱毛後に無料で保湿してくれる

などのメリットがある、新宿のクレアクリニックへ通っていました。

雑居ビルみたいなところに入っているクリニックで、狭いし特に有名でもないと思うけれど、「コスパよく、安全・安心に、全身の毛を根こそぎ焼き払いたい!」というわたしのニーズにはぴったりでした!

【公式】クレアクリニック 女性限定で安心の医療全身脱毛♪【金利手数料0円】



自分に合ったスキンケアを見つける

若いうちにやってよかった美容の3つめは、沢山のスキンケアに投資し、「自分の肌に合った化粧品・スキンケアを見つけた」こと。

20代前半くらいまでは、どんな化粧品を使っても正直そこまでの差は感じられなかったけれど、20代後半からはそうもいきません。肌はますます乾燥するし、うっすらシワも出てくるし、くすみ方もこれまでの比になりません……悲しい……。

敏感×乾燥肌のアラサーのスキンケア

でもその分、自分の肌に合った化粧品を使ったときの肌実感の差は歴然!いいスキンケアに出会えたときの、顔面の全細胞が喜んでいるような心地よさはやはり最高です。

どんなスキンケアが肌に合うかは人それぞれなので、こればっかりは身銭を切っていろいろ試していくしかありません。40代、50代の自分のためにも、若いうちから色んなスキンケアに投資してきて本当に良かったなあと思います。

ちなみに、現在わたしがリピート中の、お気に入りスキンケアはこちら。

お風呂で使えて手軽&コスパが良いのに摩擦が少なくて、くすみケアもできるアテニアのクレンジング

毛穴や透明感、乾燥に悩んでいるときに使い始めて以来、10本以上リピ買いしているタカミスキンピール

とろぱしゃなテクスチャーがすごく気持ちよくて、早めのエイジングケアもできる上、価格もお手頃なオルビスの化粧水

後悔している美容2つ

ここまで「若いうちにやって良かった美容」を紹介してきましたが、ここからは「後悔している美容」について。ほんとうにこれ、自分が20代前半のうちに知っておきたかった内容です……。

美容院のトリートメントで無駄遣い

「後悔している美容」の1つめは、美容院でのトリートメントに無駄にお金をかけてきたことです。

より正確には、「ヘアケアに投資するなら、たまに行く美容院にお金をかけるより、まずは毎日家で使うシャンプー・トリートメントにお金と手間をかけるべきだったということ!

根っからの面倒くさがりなわたしは、家でのヘアケアをどうしてもサボりがちでした。

  • トリートメントを付けてもちゃんと馴染ませず、パっと塗ってすぐ流して終わり
  • ドライヤーの前の洗い流さないトリートメントを省略
  • そもそも、自分に合うシャンプー・トリートメントを真剣に探していない

などなど……。こうした日々の手抜きで傷んだ髪を何とかしたくて、1~2か月に1度、美容院で5000~1万円ほどのトリートメントをしてもらう生活を続けていました。

が、冷静に考えて、日々蓄積していくダメージを月に1回の美容院でチャラにできるはずありません。「年末年始の暴飲暴食を、1日の断食でチャラにする」くらい無理のある話です。ぜんぜん、チャラにならないのです!!

ラサーナのヘアケア
リピ買いしているヘアケアのラサーナ

現在は改心して、トリートメントを付けた後にお風呂専用コームを使ってしっかり馴染ませたり、髪質に合ったちょっと良いシャンプー・トリートメントを取り寄せて使ったりしています。

代わりに美容院でのトリートメントはお休みしていますが、以前よりも断然、髪質が良い!寝起きから髪がサラサラだし、毛先も広がりにくくなりました。

もちろん、美容院のトリートメントが全て無駄というわけでは全くないし、効果も実感できるけれど、お金と手間をかける優先順位を間違ってきたなあという後悔でした。

リピート買いしているラサーナ プレミオールのシャンプー&トリートメント↓

愛用中のお風呂専用コーム↓

運動習慣はやっぱり大事

後悔している美容の2つめは、運動習慣を身につけてこなかったこと

言うまでもなく、美と健康に運動が欠かせないことなんてわかりきっていたのに、運動を極力避けてきたことを深く後悔しています……。

食事をセーブしていれば肥満こそ避けられるけれど、それだけでは「キレイな身体」にはなれないのがアラサーというもの。

ふねの美容ブログ

とくに(わたしみたいな)運動嫌いの場合、意識しないとどんどん体を動かす機会が減り、体力が落ちていき、いざ運動しようと思っても運動する体力すらない……という地獄のループが待っています。

そうなってしまう前に、まだ体力と筋肉のある若いうちから、無理なく続けられる運動習慣を身につけておくことを強くオススメします!

若いうちはブランド物より美容に投資

全身医療脱毛も、歯列矯正も、自分の肌に合うスキンケア探しも、決して安い買い物ではありませんでした。

でも、肌や歯は文字通りの「一生もの」。死ぬまでの日割りで考えたら、脱毛も矯正も1日でも早くやった方がお得です。

わたしはブランドバッグなどを買うのは後回しにして、矯正や脱毛など「自分の体に対してできる、半永久的な美容投資」に優先的にお金をかけていく方針で20代を過ごしてきたのですが、我ながら大正解だったと感じています!

ブランドもののあれこれを買うのは、矯正やホワイトニング、全身脱毛など自分本体にお金をかけ終えてからにすると決めていた。きれいなものを持つより、自分自身をきれいにする方が優先順位が高いし、何より自分の身体こそ長い時間使う”一生物”だから、そっちに投資した方がコスパもいい。

— ふね (@Yukifunese) June 26, 2020

これからはブランドのバッグなどにも適度に予算を回しつつ、出遅れてしまった運動習慣の獲得や、自宅でのヘアケアを頑張る日々に移行していく予定。

若かりし頃とはまた違った魅力のある大人になれるよう、引き続き美容を楽しんでいきたい所存です!

若いうちにやって良かった美容

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SNSシェアはこちら
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

気楽に美容を楽しみたい30代のOLです。東京都内在住。敏感・乾燥肌のイエベ秋。美容部員・化粧品企画を経て、現在は編プロ勤務の編集ライター。化粧品検定1級、コスメコンシェルジュ取得。目の前の楽しさを追い続けることで、愉快で朗らかな一生を完成させる人生設計です!

目次