ダイエット– category –
-
【アラサーOLの美容代記録】2022年9・10月は58,231円の出費
東京に住むアラサーOLが、月々の美容代を記録する「アラサーOLの美容代記録」ブログ。2022年9・10月の出費は、合わせて58,231円でした。 なぜ今回は2か月分をまとめて1つの記事にしているかというと、ひどく体調を崩してしまった影響で、9月はほぼ何も買わ... -
【アラサーOLの美容代記録】2022年8月は67,456円の出費
美容好きな都内在住のOLが、1か月に使った美容代をざっくりブログに記録する「アラサーOLの美容代記録」シリーズ。 2022年8月は67,456円の出費でした。プチプラ中心のお買い物だったから、品数が多くてなんだか得した気分! それにしても、もう11月ってど... -
スマートウォッチで7.5時間睡眠を徹底→美容にも仕事にも好影響!
2022年1月からGarmin(ガーミン)というスマートウォッチで睡眠管理をし始めて、約10か月が経過しました。 といっても、やっていることは腕時計を付けて寝るだけ。日々アプリに睡眠時間や眠りの質が記録されるので、 睡眠時間を7時間半は確保するなるべく... -
【アラサーOLの美容代記録】2022年6月は47,972円の出費
都内在住の美容好きなアラサーOLが、1か月の美容代を記録する「アラサーOLの美容代記録」シリーズ。 2022年6月は、47,972円の出費でした。月の美容代が5万円以下だと、なんとなく「今月は支出をコントロールできたな~」と達成感があります。 とくに今月は... -
【アラサーOLの美容代記録】2022年5月は91,719円の出費
美容好きなアラサーOLが、1か月の美容代を記録する「アラサーOLの美容代記録」シリーズ。 2022年5月は、91,719円の出費となりました。ちょっとお高い香水を買ったり、夏本番に向けて日焼け止めグッズを買い集めたりして、やや出費がかさんでしまった印象。... -
【アラサーOLの美容代記録】2022年4月は84,020円の出費
東京都在住の美容好きアラサーOLが、1か月に使った美容代を記録しておく「アラサーOLの美容代記録」シリーズ。 毎度遅れての更新になりがちだけれど、2022年4月分もまとめておきたいと思います。 今月から新しくジムに通い始めた影響で一気に出費が増えて... -
【アラサーOLの美容代記録】2022年3月は19,587円の出費
美容好きアラサーOLが、1か月に使った美容代を記録する「アラサーOLの美容代記録」シリーズ。ちょっと遅くなってしまったけれど、2022年3月分もまとめておきたいと思います。 2022年3月の美容出費は、自分比では控えめな19,587円でした。記録を始めて以来... -
若いうちにやって良かった美容投資3つと、後悔している2つのこと
若かりし頃を振り返ると、 この美容はやっておいて本当に良かった! 若いうちにやるべき美容投資をちゃんとしてこられたな と思えることがある反面、 やらずに後悔している美容投資 無駄にお金をかけてしまった美容 もあります。どちらも「自分がもっと若... -
ダイエット中でも罪悪感なく食べられる菓子パンをBASE BREADで発見
ダイエット中なのに、体重を減らしたいのに、甘~い菓子パンがどうしても食べたい……ということがよくあります。 ダイエットとまではいかなくても、「ちょっと増えてしまった体重を戻したい」「先週食べ過ぎたから、今週はセーブしなくちゃ」みたいな期間っ... -
【アラサーOLの美容代記録】2021年4月は20,362円の出費
自分と同世代の人が、月に何円くらい美容代を使っているのか?どんな物にお金をかけているのか?が気になる今日このごろ。 人に聞く前に、まずは自分から公開するのが筋かなあと思い、「アラサーOLの美容代記録」をゆる~くつけていくことにしました。 記... -
暴食の原因はたんぱく質不足かも?【科学者たちが語る食欲】
「食欲が止まらない」「生理前の食欲がヤバい!」など、普段から何気なく使っている「食欲」という言葉。 よく使うわりに、 食欲ってどういう仕組みでわいてくるの?なぜ食欲をコントロールするのはこんなに大変なの? などについては、よく分かっていない... -
10年来の便秘をついに克服!簡単だから続けられた3つの改善方法
いやあ、まさかこの問題が解決する日が来るとは思っていませんでした。何って、便秘問題のはなしです! わたしと便秘との付き合いは、かれこれ10年以上。高校生のころ、「ふつうの人は毎日お通じがある」と聞いてびっくりしたことを覚えています。「えー!... -
【完全栄養食】ベースブレッド&ベースパスタで簡単ヘルシー食生活
自炊めんどくさい勢の救世主!ナッシュのヘルシー冷凍お弁当 の記事でもしつこく書きましたが、自炊が苦手です。だって面倒くさいんだもの! 仕事と趣味と最低限の家事で、あっという間に過ぎていく毎日。しなくて済むなら、料理なんてしたくないのが本音... -
甘酒オーバーナイトオーツで、食物繊維たっぷり朝ごはん
気を付けているつもりでも、つい不足してしまいがちな食物繊維。毎日コンスタントに必要量を摂取するのは、けっこう大変です。 とはいえ不足すると便秘がちになってしまうし、簡単に食物繊維を摂取する方法はないかと模索した結果、オートミールを使った毎... -
自炊疲れの救世主!ナッシュのヘルシー冷凍弁当
自炊、面倒くさいですよね。料理自体が嫌いとまでは言わないけれど、毎日毎日、栄養バランスや食材の使い切りなどを考慮しつつ食事を作るだなんて、正直、苦痛です。 やらなくちゃいけないことも、やりたいことも沢山あるのに、そのうえ料理までするなんて...
1