ネイル– category –
-
イエベに1番似合うnoiroのピンクネイルはどれだ?!選手権
SNSでもよく見かける、ネイル&ハンドケア専門ブランド「noiro(ノイロ)」。シンプルなパッケージと上品なカラーラインアップがすてきな、洒落感たっぷりの大人向けネイルカラーが人気です。 そんなノイロが2022年3月に出した新色が、まぁ可愛いこと!... -
【アラサーOLの美容代記録】2021年7月は16,148円の出費
ごくありふれたアラサーOLが、ゆる~く毎月の美容代とその内訳を記録する「アラサーOLの美容代記録」シリーズ。 2021年7月の出費は16,148円と比較的ひかえめな出費でしたが、数年ごしに買えたアイテムもあり、なかなか良い月となりました! 【ミスディオー... -
【アラサーOLの美容代記録】2021年6月は39,140円の出費
「アラサーOLの美容代記録」、2021年6月の出費は39,140円でした。 珍しくプチプラアイテムはほとんど買わずに、中~高価格帯のコスメばかりを購入した1か月。 「この価格で効果があったら儲けものだな」とガチャ感覚でプチプラコスメを買うのも楽しいけれ... -
イエベ秋の手元にハマる。上品ナチュラルなプチプラベージュネイル3選
上品&ナチュラルな手元を演出してくれるベージュのマニキュア。デートでもビジネスシーンでも使いやすい反面、自分の肌の色にピッタリ馴染むベージュネイルを探すのはなかなか大変です。 とくに「イエベ秋×手元がくすみがち」な私の場合、ほとんどのベー... -
無印良品のネイルケア3種の神器で、甘皮ケア&ネイルオフ
セルフネイルに欠かせない、甘皮処理などのネイルケア。さまざまなケアグッズがありますが、なかでも無印良品のネイルケアグッズはツボを心得たものが多く、値段もプチプラでお買い得。 わたしは甘皮ケアオイル、除光液、大判コットンの3つを「無印良品の... -
パラドゥネイルファンデーションを全色比較。限定色&旧カラーも!
ベースコート&トップコート不要で速乾性が高く、簡単にナチュラルネイルが完成するマニキュア「パラドゥ ネイルファンデーション」。“すっぴん風”美爪に見せてくれるプチプラネイルの大定番で、わたしも5年以上、愛用し続けています。 2021年3月現在、パ... -
エッシーのベースコートを10年間リピし続けている3つの理由
生まれてこのかたジェルネイルをしたことがなく、ずっとセルフネイル一筋です。マニキュアは気分に応じて使い分けますが、ベースコートだけは「速乾性」「爪への優しさ」「コスパ」の三拍子がそろったessie(エッシー)の『ファーストべ―ス』が使いやすく... -
セルフネイルケアを簡単に! 便利なお手入れ道具3選
キレイな女の条件は「3つの先」、すなわち「(髪の)毛先、手先、つま先」の手入れが行き届いていること、というのはよく聞く話。 わたしは幸い髪質に恵まれていて、放置していても髪だけは割といい感じ。一方、問題は手先・つま先の方で、なかでもネイル... -
パラドゥのネイルファンデーション4色を比較。限定色も!
ナチュラル美爪に見せてくれるプチプラネイルの定番といえば、ParaDo(パラドゥ)のネイルファンデーション。定番色は、「ピンクオークル(PO)」と「ベージュオークル(BO)」の2色があります。 限定色については、2017年の冬に「”キュン”とモテ色ピンク...
1