ヘア&ボディケア– category –
-
体の日焼け止め、めんどくさい!→お手軽タイプで「プランB」を準備
日差しが強くなってきて、そろそろ紫外線対策をちゃんとしなくちゃな〜と危機感をおぼえる今日このごろ。 とはいえ、体に日焼け止めを塗るのは本当にほんとうに面倒くさい!!! まず塗る面積が広すぎるし、塗ってしばらくはペタペタして気持ち悪いし、塗... -
【アラサーOLの美容代記録】2022年3月は19,587円の出費
美容好きアラサーOLが、1か月に使った美容代を記録する「アラサーOLの美容代記録」シリーズ。ちょっと遅くなってしまったけれど、2022年3月分もまとめておきたいと思います。 2022年3月の美容出費は、自分比では控えめな19,587円でした。記録を始めて以来... -
祝・シャンプー迷子卒業!ラサーナプレミオールは硬く広がる髪と相性抜群
硬い・太い・乾燥して広がりやすい髪質に悩まされて早30年。 あのシャンプーがいいと聞けば買い、どこぞのサロントリートメントが効くと聞けば取り寄せ……。いろいろ試してきたけれど、リピート買いするほど納得感のあるシャンプー&トリートメントには... -
【体験談】敏感肌が脱毛選びで気を付けたい5つのポイント
脱毛するからにはしっかり効果を実感したいけれど、敏感肌だから肌トラブルにならないか不安。そもそも脱毛って高い買い物だから、絶対に失敗したくない!! これ、20歳の頃のわたしの心の叫びです。敏感肌の永久脱毛サロン/クリニック選びは本当に悩まし... -
20代でやって良かった美容投資3つと、後悔している2つのこと
20代を振り返ると、 この美容はやっておいて本当に良かった!20代ですべき美容投資をちゃんとしてこれたな と思えることがある反面、 やらずに後悔している美容投資逆に、無駄にお金をかけてしまった美容 もあります。どちらも「自分が20代のはじめに知れ... -
硬い/広がる/乾燥した髪に。ラブクロムのお風呂用コームで髪質革命
「硬い・広がる・乾燥しやすい」髪質を改善したいと思った時、「まずはトリートメントを変えてみよう!」と考える人は多いのでは? もちろん私もその一人で、ちょっとお高いサロン専売トリートメントを試したり、プチプラのヘアマスクをたっぷり使ってみた... -
【アラサーOLの美容代記録】2021年8月は29,034円の出費
東京で暮らすアラサーOLが、毎月の美容代とその内訳をゆるく記録する「アラサーOLの美容代記録」シリーズ。 2021年8月は29,034円の出費でした。こまごまとしたプチプラコスメを買うのが楽しくて、金額のわりに購入した品数が多かった1か月。 ドラッグスト... -
【アラサーOLの美容代記録】2021年7月は16,148円の出費
ごくありふれたアラサーOLが、ゆる~く毎月の美容代とその内訳を記録する「アラサーOLの美容代記録」シリーズ。 2021年7月の出費は16,148円と比較的ひかえめな出費でしたが、数年ごしに買えたアイテムもあり、なかなか良い月となりました! 【ミスディオー... -
【アラサーOLの美容代記録】2021年6月は39,140円の出費
「アラサーOLの美容代記録」、2021年6月の出費は39,140円でした。 珍しくプチプラアイテムはほとんど買わずに、中~高価格帯のコスメばかりを購入した1か月。 「この価格で効果があったら儲けものだな」とガチャ感覚でプチプラコスメを買うのも楽しいけれ... -
【アラサーOLの美容代記録】2021年5月は26,176円の出費
もう8月だなんて、本当に信じられません。わたしの5月と6月と7月は、いったいどこへ行ってしまったの? ……と思ってしまうくらい、なんだかんだと忙しかったこの数か月。忙しいなりに楽しんできた、美容の記録を残しておきたいと思います。「アラサーOLの美... -
【アラサーOLの美容代記録】2021年4月は20,362円の出費
自分と同世代の人が、月に何円くらい美容代を使っているのか?どんな物にお金をかけているのか?が気になる今日このごろ。 人に聞く前に、まずは自分から公開するのが筋かなあと思い、「アラサーOLの美容代記録」をゆる~くつけていくことにしました。 記... -
靴擦れ&外反母趾対策に。塗る靴擦れ対策の「プロテクトJ1」が神!
買ったばかりのパンプスに、かかとの皮をズル剥けにされた……長時間歩いていると外反母趾が痛くなるヒールの高いパンプスを履いて、つま先が靴擦れだらけになった なんて経験のある人は多いはず。もちろんわたしもその1人で、「外反母趾のヒール好き」とい... -
手荒れしがちな乾燥肌が、この冬お世話になった3つのハンドクリーム
秋から冬にかけて、手の乾燥&手荒れに悩まされるのが毎年の恒例です。そのうえ新型コロナウイルスが登場してからは、手洗いやアルコール消毒の頻度が増え、ますます手先が荒れがちに。 感染防止が最優先なので仕方ないですが、アルコール消毒のたびに「私... -
クセになる甘さと清潔感。穴場ブランド「デルベ」の褒められ香水2選
イタリア・フィレンツェ発のパフュームブランド「Derbe(デルベ)」の香水がマイブームです。 レトロでキュートなパッケージ 清潔で女性らしくも、ありきたりでない香り 人とかぶりにくい 1びん4000円のコスパの良さ などなど、魅力を挙げればきりがないほ...
12