MENU
ふね
気楽に美容を楽しみたいアラサーOLです。敏感・乾燥肌。美容部員・化粧品企画を経て、現在は編プロ勤務の編集ライター。化粧品検定1級、コスメコンシェルジュ取得

【30代OLの美容代記録】2024年4月は145,379円の出費

当ブログのリンクには広告が含まれています

美容のことを考えるのが好きな30代OLが、1か月に使った美容代を記録する「30代OLの美容代」シリーズ。

2024年4月は145,379円の出費でした!

肌管理のために美容皮膚科へ行ったので高くついてしまったけれど、期待以上の効果に大満足!お金をかけたかいのある、素晴らしい肌のコンディションに鏡を見るたびテンションが上がっています。

目次

肌管理と脱毛:97,572円

ずっと気になっていた肌管理のリジュラン(30,350円)とプロファイロ(55,000円)の施術と、全身脱毛後に少しだけ残っていた鼻下の脱毛(4,880円)を受けてきました。

リジュランとプロファイロはどちらも肌育注射と呼ばれる、肌に直接美容液を注入するようなメニュー。現在は施術後1か月と少しが経過していて、もう効果がすんごい!!美容人生に革命が起きたといっても過言ではないくらいの、即効性と効き目の目覚ましさに衝撃を受けています。

おでこにリジュラン、目より下にプロファイロを打ってもらった結果、おでこはすっぴんでもツヤ玉ができるくらいツヤピカだし、ほうれい線は明らかに薄くなって、顔全体の肌が厚みを増し、保水力もUPしたような感じ。さりげなく、でも確実に顔全体が若返っている!!

これまで色んなスキンケアを試してきたけれど、化粧品では絶対に手の届かないような効果があっという間に現れて、とにかく衝撃でした。美意識の高い人が美容皮膚科に足しげく通うワケだ!

ちなみに施術を受けたのは湘南美容皮膚科です。安いし衛生管理がしっかりしているし、6月いっぱいは割引クーポンも使えるのでかなりお得だったのが決め手。

【公式】湘南美容クリニック リジュラン

【公式】湘南美容クリニック プロファイロ

ダウンタイムの経過は別の記事に記録しています!↓

タカミスキンピール:4,950円

30本近くリピしたけれど、なんとなく飽きてしまって使用中止していたタカミスキンピール。もう使わなくていいかな~と思っていたのに、結局出戻り購入してしまいました。

というのも、タカミスキンピールを使っていなかった期間、ここ数年では見たことのないような原因不明の肌荒れをしてしまい。

結局、何が原因かはわからなかったけれど、タカミを再開してしばらく経ったらだんだん肌が落ち着いてきたので、やっぱりわたしの肌には合っているのかな?と思っています。

敏感肌的には、ピーリングやスクラブみたいな剝がす系じゃない角質ケアアイテムがあると安心だし!一度離れてみて、よりタカミのありがたみがわかった出来事でした。

【公式】タカミスキンピール1000円トライアル【送料無料】

クレドポーのファンデ:9,900円

久々にクッションファンデを使いたくて、クレドポーのタンクッションエクラ ルミヌを購入。噂通りの仕上りの良さに、タッチアップ後すぐに購入を決めました!

ツヤっとハリ感のある仕上がりで、崩れにくく、カバー力もそこそこ。クマもほどよく隠せます。むちっとした若々しい肌艶を作れるのが、30代にはありがたい!

わたしは日焼け止め→クレドの下地→このクッションファンデの順番で使っていて、上にお粉は乗せません。せっかくのツヤが消えちゃうのはもったいなくて!

クッションファンデは久しぶりに使ったけれど、手が汚れないし、パパッと塗れるしで時短できるのが嬉しい限り。朝な~んにも考えたくない日はとりあえず、このファンデを使っています。ラクなのに手抜きじゃない仕上がりが頼もしい限り。

唯一の欠点は、ケースが大きくてかさばること。クッションファンデってこんなに大きかったっけ?!

わたしは出先でのメイク直しはリップしか使わないけれど、ベースメイクも持ち歩く人には大変そうです。

ブロー用ヘアブラシ:957円

美容院帰りみたいなサラサラヘアを家でもキープしたくて美容師さんに聞いたところ、ポイントはブローにあるとのこと。

「ピンが放射状に広がる形のブラシなら、髪に程よいテンションをかけながらブローしやすいですよ~」とのことだったので、さっそく購入してみました。

上から見るとピンが扇形に広がっていて、確かにこれならセルフでも髪を引っ張りながらドライヤーをかけやすい!さすがに美容師さんにブローしてもらう時みたいに、終始髪にテンションをかけながら乾かすのは難しいけれど、手櫛よりはずっとやりやすくなりました。

仕上がりの髪は手櫛の時よりサラサラだし、翌朝の手触りもツルッとしていて良い感じ。ブラシとドライヤーで髪を挟むようにしてブローするので、髪を乾かす時間が早くなったのも嬉しいポイント!

慣れればもっと上手にブローできるようになれそうなので、今後の自分の成長に期待です。

今使っているシャンプー&トリートメントはこちら↓

パーソナルジム:32,000円

月に4回契約をしているパーソナルジム。筋肉量が順調に増え、体脂肪率も減ってきて良い感じ……と思いきや、4月はバタバタしていて2回しか行けず、ちょっと反省しているところ。

わたしは意思が弱く、少しでもサボり癖がつくと坂道を転げ落ちるように堕落していくので、多少忙しくても何とかねじ込んでいかねば!

合計:145,379円

2024年4月の美容代は、下記のとおりでした。

  1. 肌管理と脱毛:97,572円
  2. タカミスキンピール:4,950円
  3. クレドポーのファンデ:9,900円
  4. ブロー用ヘアブラシ:957円
  5. パーソナルジム:32,000円

今月のハイライトは、なんといってもリジュラン&プロファイロの肌管理。8万円くらい払って注射をぷすぷすっと刺してもらうだけで、こんなに肌がきれいになるとは驚きです。なんて簡単な話なんだ!

リジュランもプロファイロも、最初は2~3回を短いスパンで打って、その後は半年~1年おきにメンテナンスで打つと効果が持続しやすいとのことなので、近日中にまた行きたいと思います。楽しみ!

30代OLの美容代記録

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SNSシェアはこちら
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

気楽に美容を楽しみたい30代のOLです。東京都内在住。敏感・乾燥肌のイエベ秋。美容部員、化粧品マーケター、編集ライターを経て、最近また新しい仕事に転職しました。メインはTwitter。目の前の楽しさを追い続けることで、愉快で朗らかな一生を完成させる人生設計です!

目次