ふね– Author –
-
お買い物上手になるために、今すぐできる4つのこと【脱ムダ買い】
服はあるのに着る服がない クローゼットがごちゃごちゃ やたらと洋服代がかさんでしまう ……これ、多くの人にとっては耳の痛い「あるある話」ではないでしょうか? わたしも以前は、しょっちゅうショッピングに出かけてやたらと服を買っているはずなのに、... -
【体験談】敏感肌が脱毛選びで気を付けたい5つのポイント
脱毛するからにはしっかり効果を実感したいけれど、敏感肌だから肌トラブルにならないか不安。そもそも脱毛って高い買い物だから、絶対に失敗したくない!! これ、20歳の頃のわたしの心の叫びです。敏感肌の永久脱毛サロン/クリニック選びは本当に悩まし... -
20代でやって良かった美容投資3つと、後悔している2つのこと
20代を振り返ると、 この美容はやっておいて本当に良かった!20代ですべき美容投資をちゃんとしてこれたな と思えることがある反面、 やらずに後悔している美容投資逆に、無駄にお金をかけてしまった美容 もあります。どちらも「自分が20代のはじめに知れ... -
敏感×乾燥肌のアラサーが、面倒でもスキンケアを6品使う理由
アラサーといえば、「そろそろ、ちゃんとしたスキンケアを選びたい」「年齢に合った化粧品を取り入れた方が良いのでは?」などと、スキンケアに迷いが生じ始めるお年頃。 敏感肌や乾燥肌ならなおさら肌悩みも多いわけで、スキンケアへの関心が高い人が多い... -
硬い/広がる/乾燥した髪に。ラブクロムのお風呂用コームで髪質革命
「硬い・広がる・乾燥しやすい」髪質を改善したいと思った時、「まずはトリートメントを変えてみよう!」と考える人は多いのでは? もちろん私もその一人で、ちょっとお高いサロン専売トリートメントを試したり、プチプラのヘアマスクをたっぷり使ってみた... -
【アラサーOLの美容代記録】2021年8月は29,034円の出費
東京で暮らすアラサーOLが、毎月の美容代とその内訳をゆるく記録する「アラサーOLの美容代記録」シリーズ。 2021年8月は29,034円の出費でした。こまごまとしたプチプラコスメを買うのが楽しくて、金額のわりに購入した品数が多かった1か月。 ドラッグスト... -
郵送するだけ!SISIの肌解析キットで8つの肌スコアを解析した結果
自分に合うスキンケアがわからない 肌状態をチェックしたい 肌トラブルの原因を知りたい こんなときに真っ先に思い浮かぶのが、肌状態を分析・診断してくれる「肌解析サービス」です。 以前は百貨店のコスメカウンターなどで気軽にサービスを受けられたけ... -
【2021年】コロナ禍でも安心して楽しめたアマン東京の朝食
2021年10月に、週末リフレッシュ旅行で訪れたアマン東京。部屋もプールも接客も素晴らしく、大満足の滞在となりました! なかでも満足度が高く、楽しかったのが朝食の時間。 新型コロナ対策で、インルームダイニング=ルームサービスでの提供だったのです... -
【アラサーOLの美容代記録】2021年7月は16,148円の出費
ごくありふれたアラサーOLが、ゆる~く毎月の美容代とその内訳を記録する「アラサーOLの美容代記録」シリーズ。 2021年7月の出費は16,148円と比較的ひかえめな出費でしたが、数年ごしに買えたアイテムもあり、なかなか良い月となりました! 【ミスディオー... -
12万円かけてでもリフォームして良かった、祖母の形見のジュエリー
数年前に祖母の形見として貰った、ダイヤとアクアマリンのペンダント。 「素敵だなあ、大切にしたいなあ」とは思いつつも、デザインが使いにくかったこともあり、なかなか身につける機会がありませんでした。 とはいえ、せっかく受け継いだのに使わないの... -
ダイエット中でも罪悪感なく食べられる菓子パンをBASE BREADで発見
ダイエット中なのに、体重を減らしたいのに、甘~い菓子パンがどうしても食べたい……ということがよくあります。 ダイエットとまではいかなくても、「ちょっと増えてしまった体重を戻したい」「先週食べ過ぎたから、今週はセーブしなくちゃ」みたいな期間っ... -
アラサーOLのミニバッグの中身。コスメやハンカチ、お財布など
その人の暮らしや性格が垣間見えるような気がして、ついつい気になってしまう「バッグの中身」。雑誌でも定番の人気企画です。 ごく平凡な内容ですが、アラサーOLのバッグの中身の一例として、わたしのバッグの中身も紹介してみたいと思います。 平日はA4... -
【アラサーOLの美容代記録】2021年6月は39,140円の出費
「アラサーOLの美容代記録」、2021年6月の出費は39,140円でした。 珍しくプチプラアイテムはほとんど買わずに、中~高価格帯のコスメばかりを購入した1か月。 「この価格で効果があったら儲けものだな」とガチャ感覚でプチプラコスメを買うのも楽しいけれ... -
【アラサーOLの美容代記録】2021年5月は26,176円の出費
もう8月だなんて、本当に信じられません。わたしの5月と6月と7月は、いったいどこへ行ってしまったの? ……と思ってしまうくらい、なんだかんだと忙しかったこの数か月。忙しいなりに楽しんできた、美容の記録を残しておきたいと思います。「アラサーOLの美... -
合理派にぴったりな、晴雨兼用の100%完全遮光日傘【芦屋ロサブラン】
暑くて暑くて暑すぎる日本の夏。日焼けを防止したいのはもちろん、少しでも夏の外出を快適にしたくて、ついに100%完全遮光の日傘デビューを果たしました! 購入したのは、完全遮光の日傘で有名な「芦屋ロサブラン」の晴雨兼用な日傘です。はじめは持ち運... -
コスパ最高!買って大正解だった1000円のタカミスキンピール
ここ数年で、「何となく肌の調子が悪い」「肌が全体的にくすんでるかも……」と感じることが増えました。スキンケアをサボっているわけでもないのに、なんとなーく肌のコンディションがすぐれない感じ。 以前と比べると、朝起きて「今日の肌、調子いいかも!...