プチプラコスメ– tag –
-
【30代OLの美容代記録】2022年3月は19,587円の出費
美容好き30代OLが、1か月に使った美容代を記録する「30代OLの美容代記録」シリーズ。ちょっと遅くなってしまったけれど、2022年3月分もまとめておきたいと思います。 2022年3月の美容出費は、自分比では控えめな19,587円でした。記録を始めて以来、2番目に... -
【30代OLの美容代記録】2022年2月は69,012円の出費
都内在住の美容好き30代OLが、1ヶ月間に使った美容代をゆるく記録する「30代OLの美容代記録」シリーズ。 最近ブログを放置ぎみで間が空いてしまいましたが、2022年2月は69,012円の出費でした。 美容医療を受けつつ、プチプラコスメ&デパコスも買い、スキ... -
【全色レビュー】エチュードハウスのローカーコラボが可愛すぎ!
2022年3月4日から数量限定で発売されている、エチュードハウス×Loacker(ローカー)のコラボコスメが激カワです。 ローカーはイタリアで人気のウエハース菓子ブランドで、いかにも外国らしいポップなパッケージが特徴。 今回のコラボでは、本物そっくりな... -
【新発売】メイベリン「ブロウインク カラーティントデュオ」全6色レビュー!
2022年2月12日、メイベリンニューヨークから「ブロウインク カラーティントデュオ」が新発売されました! 繰り出し式のアイブロウペンシルと、眉マスカラが一体になった「ブロウインク カラーティントデュオ」。類似のアイテムは他にもあるけれど、 極細の... -
【30代OLの美容代記録】2021年8月は29,034円の出費
東京で暮らす30代OLが、毎月の美容代とその内訳をゆるく記録する「30代OLの美容代記録」シリーズ。 2021年8月は29,034円の出費でした。こまごまとしたプチプラコスメを買うのが楽しくて、金額のわりに購入した品数が多かった1か月。 ドラッグストアやバラ... -
【30代OLの美容代記録】2021年7月は16,148円の出費
ごくありふれた30代OLが、ゆる~く毎月の美容代とその内訳を記録する「30代OLの美容代記録」シリーズ。 2021年7月の出費は16,148円と比較的ひかえめな出費でしたが、数年ごしに買えたアイテムもあり、なかなか良い月となりました! 【ミスディオールのヘア... -
【30代OLの美容代記録】2021年5月は26,176円の出費
もう8月だなんて、本当に信じられません。わたしの5月と6月と7月は、いったいどこへ行ってしまったの? ……と思ってしまうくらい、なんだかんだと忙しかったこの数か月。忙しいなりに楽しんできた、美容の記録を残しておきたいと思います。「30代OLの美容代... -
【30代OLの美容代記録】2021年4月は20,362円の出費
自分と同世代の人が、月に何円くらい美容代を使っているのか?どんな物にお金をかけているのか?が気になる今日このごろ。 人に聞く前に、まずは自分から公開するのが筋かなあと思い、「30代OLの美容代記録」をゆる~くつけていくことにしました。 記念す... -
イエベ秋が厳選。上品な指先にしてくれるベージュネイル3選
あらゆるシーンで使いやく、上品な指先を演出してくれるベージュのネイルカラーが大好きです。 でも、自分の肌の色にぴったり馴染むベージュネイルを探すのはなかなか大変。とくに「イエベ秋×手元がくすみがち」なわたしの場合、ほとんどのベージュネイル... -
【厳選5品】荷物少なめアラサーOLのコスメポーチの中身
学生のころからずっと、バッグもポーチも小さめ派です。普段は崩れるほどのメイクをしないので、出先でのメイク直しといえばリップを塗り直すくらい。 社会人になってからますますその傾向は強まり、アラサーOLとなった今では、厳選した5品しかコスメを持... -
どうせ崩れるマスクメイク。いっそノーファンデが正解【ラロッシュポゼ】
マスクメイクの悩みといえば「メイク崩れ&ヨレ」。とくに目の下や頬のあたりはこすれやすく、どうしてもファンデが崩れてしまいがちです。 その上、マスクにべったりファンデが付くのもイヤな感じだし……ということで、いっそノーファンデが正解なのでは?... -
無印良品のネイルケア3種の神器で、甘皮ケア&ネイルオフ
セルフネイルに欠かせない、甘皮処理などのネイルケア。さまざまなケアグッズがありますが、なかでも無印良品のネイルケアグッズはツボを心得たものが多く、値段もプチプラでお買い得。 わたしは甘皮ケアオイル、除光液、大判コットンの3つを「無印良品の... -
パラドゥネイルファンデーションを全色比較。限定色&旧カラーも!
ベースコート&トップコート不要で速乾性が高く、簡単にナチュラルネイルが完成するマニキュア「パラドゥ ネイルファンデーション」。“すっぴん風”美爪に見せてくれるプチプラネイルの大定番で、わたしも5年以上、愛用し続けています。 2021年3月現在、パ... -
ザ パブリックオーガニックの色付きリップクリームがオシャレすぎる
乾燥・肌荒れせず、色付きリップクリームには珍しいしゃれた色出し&オレンジのカラーバリエーションがあって、しかもプチプラ!ありそうでなかった要素を取りそろえた、『THE PUBLIC ORGANIC(ザ パブリック オーガニック)』の精油カラーリップスティッ... -
「コンパクトさ」「化粧もち」で選ぶ旅行用コスメ
少しでも軽量化したい旅行用コスメ。なるべく小さくて、1品で何役もこなしてくれるアイテムが理想です。加えて頻繁にメイク直しができない旅先では、化粧もちの良さも欠かせません。 わたしが実際に2泊3日旅行に持って行った、「コンパクトさ」と「化粧も... -
プチプラ3品で完結する、夜の時短スキンケア
くたくたに疲れた日や、帰りが遅くなってしまった夜のスキンケアはなるべく簡単に済ませたいもの。時短できて、できればプチプラ、かつ効果もしっかり実感できるアイテムを一式揃えておくと安心です。 【Biore(ビオレ)のピュアスキンクレンズ】 たいてい...